水越けいこ 秋想

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 10

  • @じゆんよし
    @じゆんよし 2 года назад +2

    以前は暗くて陰鬱な曲という印象でしたが、聞けば聞くほど深みのある曲です。水越さんの持ち味が出ている曲ですね。

  • @博川原-w6e
    @博川原-w6e 3 года назад +3

    青春時代を思い出しました。コンサートに一緒に行った親友はもういない。

  • @mayu7019
    @mayu7019 4 года назад +6

    また 水越けいこさんのコンサートに、旦那と一緒に行きたい😭

  • @jpmirzakhan295
    @jpmirzakhan295 3 года назад +2

    小5のときは全然良さがわからなかったけど、歳を重ねるにつけ味わい深く好きになったな。

  • @杉本博昭-q2g
    @杉本博昭-q2g 3 года назад +4

    ベストアルバムと云われる 〝アクエリアス ”挿入曲ですね。とてもいい曲、特にエピローグが素晴らしい。ただ他の曲が素晴らしいもので埋もれてしまった。でもよく聴きますよ。

  • @519cotoe6
    @519cotoe6 5 лет назад +4

    若い頃は愛されても愛することが難しかった
    あのぽっかりと空いた心の穴は別の恋愛でで埋める事はできたけど
    今でも当時の心の重さを思い出せるんです
    当時よく聞いていた恵子さんの歌があると...

  • @中村淳二-r3d
    @中村淳二-r3d 4 года назад +3

    最初は、センチだけど、後半、こんなに、ダイナミックに、なるんかい?って曲、渋い!

  • @tons1418
    @tons1418 5 лет назад +8

    もう一度コンサートで水越けいこさん見たいな。
    最前列で、

  • @porcotredici2558
    @porcotredici2558 Год назад +1

    R05.12.17名古屋でライブがありました。日比谷の野音から40年、噓だろ‼

  • @松橋明英-w4s
    @松橋明英-w4s 3 года назад +1

    秋がなければ時間を思うことはない。
    書架に並んでいる本に手を伸ばすこともない。
    君と並んで歩く遊歩道の「一輪の花」に、
    ソロモンの栄華に思いもはせることも無い。